【体験談】ペットショップorブリーダーどっちがいいの?

スポンサーリンク
猫知識

みなさんはどちらでお迎え予定でしょうか?

第一は、譲渡会などで引き取る方が良いと思いますが、

我が家ではなかなか気に入った子に巡り会えず、

ペットショップとブリーダーさんからお迎えしました。

どこでお迎えするか迷っている方に向けて

実際にかかった費用や感じた事をまとめていきます。

 
ペットショップとブリーダーのメリット、デメリットとは?

ペットショップ

お店①

生後6ヶ月のサイベリアン♂の場合

11万(生体価格)+8万(遺伝子検査、ワクチン2回、マイクロチップ、駆虫)

お店②

生後5ヶ月のロシアンブルー♂の場合

10万(生体価格)+2万(ワクチン2回分、マイクロチップ)

金額を抑えたい場合

ペットショップ②は遺伝子検査、駆虫がセット可されていなかったため、

金額が抑えられました。

遺伝子検査、駆虫共にあった方が安心ではありますが、

金額を抑えたい場合は生体、ワクチン、マイクロチップのみの

最低条件でお迎えできるペットショップを選ぶといいですね。

我が家ではペットショップの子としては割と年長さんをお迎えしたので、

比較的安価でお迎えすることができました。

また、メスオスどちらでも良い場合は、オスの方が値段設定が低いです。

ペットショップのメリット

・種類が豊富

・近場にあることが多く、いつでも行ける

ペットショップのデメリット

・ペットショップによってパックの内容の値段が変わる。

・種類は多いが、頭数が少ない

ブリーダー

猫ブリーダー直販のWebサイト

生後5ヶ月のサイベリアン♀の場合

16万(ワクチン1回込み)※GW価格

メリット 

・猫の両親が見れる。将来どのくらいの大きさになるのか、毛色、毛質が予測できる。

・サイトから経由する特典で、ネットペット保険1ヶ月100%補償がついた

・専門的な知識が豊富で、お迎え後も気軽に相談できた。

・飼育状況、衛生的な環境なのか育った環境が見える。

・他の猫との触れ合いが見れるため、性格がわかる

・特定の猫種を専門的に育成していることが多いので同じ猫種でも頭数が豊富。

・調べていると、チャンピオン猫をよく見かけた。

デメリット

・気に入った子がいても家から遠いことがある。

・中には悪質なブリーダーもいる。

まとめ

どちらもメリット、デメリットがありどちらが良いとは言えませんが、

それぞれの特徴を理解しておくといいですね。

一般的に、ブリーダーからお迎えするのは仲介が入らないため

ペットショップより安価でお迎えすることができますが、

我が家の場合、ペットショップでも金額を抑えることができました。

参考になれば幸いです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました