先日、愛猫の誕生日だったので、お部屋の飾りと、手作りケーキを作りました!

飾り
百均で買ってきたもの

こちらの商品はダイソーさん。
・コンフェッティバルーン(紙吹雪の入った風船)
・壁に貼る星型の飾り
・Happy Birthdayの飾り
※紙吹雪入りの風船を使う場合は、空気入れも一緒に買う事をお勧めします!
空気入れが必要な理由
風船を口で膨らませた結果、中の紙吹雪のほとんどが下に溜まってしまいました。
手や服などで擦ると静電気がおき、綺麗に張り付くらしいですが、
私は口で膨らませてしまったので、中の空気が湿ってしまい、上手く張り付きませんでした・・・。

紙吹雪入りの風船は空気入れを使いましょう!

こちらの星型の飾りは後ろにテープがついていますが、このテープに頼って壁に貼っても、
粘着力が弱く落ちてしまいました。
自宅にあるテープで補強し貼り付けました。

風船の結び目は短くカットしたほうが可愛いです^^
飾り付け完成!

自宅にあったリボンを風船につけてみました!
風船は裁縫糸をテープでつけて天井から吊るしています。

ケーキ
ケーキはこちらのウェットフード、チュール、
あと写真にはないですが、パルテノヨーグルト、スイカを使用しました。
パルテノは少量であれば猫ちゃんでも食べれるヨーグルトです。
無糖かつ無脂肪or低脂肪のものを選びましょう!


ウェットフードをハート型のクッキーにペタペタ。

その上にチュールを乗せました!


ヨーグルトで飾りをつけました。本当はハートの模様になる予定でしたが失敗汗

赤いのはスイカを細かく刻みました!
ケーキ完成!

余ったチュールも飾りでつけて完成です!

全部食べてくれました^^
ちなみにお皿とランチョンマットも百均で購入しました!
みなさんも愛猫の誕生日に手作りケーキを作ってみてはいかがでしょうか?
コメント